資料ダウンロード お問合せ 無料トライアル

9/24、10/3【Webセミナー】 電帳法対応もFileforceのAI-OCRで楽々実現!新機能・SmartFolder™ for 電帳法<デモつき>

セミナー・イベント

受付終了


セミナー概要
2024年1月から義務化された電子帳簿保存法。 実際に運用開始したものの、上手く対応できているのか、正しく運用ができているのか不安になっている企業様も少なくありません。 また、保管する電子データが多く、電帳法対応ならびにファイル管理にお困りの企業様も少なくありません。 そこで、本セミナーではFileforceのサービス特長ならびに、電帳法対応と業務効率化をどのようにスピーディーに実現するかをAI-OCR搭載の新機能「SmartFolder™ for 電帳法」をデモ付きで解説します。 是非、お気軽にお申込みください。

本セミナーでわかること
・Fileforceのサービス特長
・電子帳簿保存法でFileforceを活用した対応とその方法
・【電子帳簿保存法対応】次世代クラウドストレージの最新機能

ご参加特典
登壇資料ご提供(アンケートご回答時)

対象者 ・ファイルサーバーやNASのリプレースを検討されている法人様
・クラウドストレージの導入を検討されている法人様
・Fileforceの導入を検討されている法人様
・電子帳簿保存法対応のクラウドストレージ/ツールの導入を検討されている法人様
・文書管理をデジタル化したい法人様
・既に自社でFileforceをご導入いただいているお客様

※ 同業他社様、および企業ドメイン以外のメールアドレスでのお申込みは対象外となります
開催日程 2024年10月2日(水)10:00~11:00 申込締切済み
2024年10月3日(木)10:00~10:30 申込締切済み
※内容は同一となります。
参加方法 Microsoft Teams ウェビナー (申し込みいただいた方には、開催前日までにメールで視聴用URLをお知らせいたします)
参加費 無料
主催 ファイルフォース株式会社
※セキュリティポリシーなどの関係でメールが届かない可能性がございます。届いていない場合は、marketing_info@fileforce.jpまでご連絡ください。


導入をご検討中の方へ

ファイルフォースでは、ユーザ無制限プランをはじめとし、ご利用目的や規模に合わせて最適なプランをご提案いたします。
ファイル管理に関するお悩みは是非お気軽にお問い合わせをお待ちしています。

ご導入に関するご相談運用についてのご確認、他社との違い、デモのご要望など、お気軽にご相談ください。相談する
無料トライアルお申込み快適な操作体験が30日間無料!すべての機能をお試しいただけます。無料で試す
サービス説明書Fileforceの特長や機能の概要をまとめた資料で、まずは概要をつかみたい方へ!無料ダウンロード
セミナー・イベント情報ファイル管理や情報整理に関するセミナーやイベントも是非情報収集にお役立てください。詳細を見る