
弊社代表取締役のCSA Japan理事就任ならびにCSA Japan Congress2018への協賛について
受付終了
このたび、ファイルフォースの代表取締役アラム サルキシャンは、かねてより弊社がその活動に協賛、参画をしてまいりました一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス(CSAジャパン)の理事に就任いたしました。 また今年5月に開催された「CSA Japan Summit2018」に引き続き、2018年11月20日(火)に開催される、「CSA Japan Congress 2018」についても、3年連続のスポンサーとして協賛をいたします。
今年のCSA Japan Congressは「デジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるクラウド技術の今」をテーマにDX分野で進んでいる海外事例についての基調講演、DXの進化のために必要なインフラとしてのクラウド環境を多角的に語る有識者によるパネルディスカッション、CSAジャパンの各ワーキンググループのセッションなどが予定されています。
近い将来、日本のGDPの約50%がデジタル機器やデジタルサービスになるとも言われている中で、企業はこれまで以上にIT技術を活用した新しい製品や価値創造に取り組む必要があります。このデジタルソリューションによる変革、つまりDXを支える第3のプラットフォームと言われるインフラ・環境にはいくつかの要素がありますが、米ガートナー、IBMが提唱する定義を例にとっても、そこには当然のごとく「クラウド」が含まれています。 私たちファイルフォースは、CSA Japanのあらゆるイベントやワーキンググループへの協賛・参画を通じて、企業がDXの波に乗り、新しい価値創造とそれによる市場優位性を確保する際に必要なインフラとして、安全にクラウド環境やSaaSの活用を図るためのノウハウを積極的に皆さまと共有してまいります。
<イベント概要> CSA Japan Congress2018
開催日時: | 2018年11月20日(火) 13:00-17:30(開場 12:30) |
---|---|
会場: | 東京大学情報学環・福武ホール 福武ラーニングシアター(http://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/ ) |
参加費: | 無料(事前登録制) |
定員: | 150名 |
主催: | 一般社団法人日本クラウドセキュリティアライアンス |
URL: | https://www.cloudsecurityalliance.jp/newsite/?page_id=3846 |